川崎Ruby会議 01で発表してきた

川崎Ruby会議 01 で発表してきました。

 

 

普段、こういう発表含めて、個人としてアウトプットすることには消極的です。特定の技術に深く潜れていないし、自分で何か作っているわけでもないので、ドヤれるネタがない聞き手に有用な情報を提供できないというところが一番の理由です*1

 

それが、川崎市に引っ越したのを機に、元同僚の @chezou さんが主催する kawasaki.rb に参加しはじめ、ちょっとしたネタでLTする機会が生まれて、羞恥心が少し薄れてきました。そんなときに、川崎Ruby会議01の話が出たので、思い切ってエントリーしてみました。

エントリー当初はバリバリ検証して、有用な発表をと意気込んでいたのですが、まとまりがなくなってしまい、とりあえず使ってみたレベルになってしまったのは今回の反省点です*2

一方で、自分が普段やっていることを発表するのは、自分の立ち位置や、技術に対するスタンスを確認できるいい取り組みだなと感じたので、もう少し臆さずアウトプットしきたい*3。 

参加いただいた皆様、そして今回のイベントを企画してくれた @chezou さんと運営メンバーに感謝します。ありがとうございました。

*1:日々の業務はだいたい stackoverflow さんと google さんに聞けば解決してしまうので、 duplicated entry でインターネットの海を汚すのに抵抗がある

*2:Ruby の話も当初はもっと入れるつもりでした。当初は・・・

*3:数年に1度しかエントリを書かないし